モデルカステン1/35 日本陸軍戦車兵2体セット 好評発売中
2010.12.27
八九式中戦車にピッタリの軍装、装備品を再現したフィギュアがモデルカステンのラインナップに加わります。ポーズはキューポラに手をかけて上半身を乗り出した状態と車体上で体を支えた2体に4種の頭部が付属。また、将校用サーベル、竹竿に装着した指揮官旗などのアクセサリー類も充実。2010.12.27
八九式中戦車にピッタリの軍装、装備品を再現したフィギュアがモデルカステンのラインナップに加わります。ポーズはキューポラに手をかけて上半身を乗り出した状態と車体上で体を支えた2体に4種の頭部が付属。また、将校用サーベル、竹竿に装着した指揮官旗などのアクセサリー類も充実。2010.12.27
超細密改造、紅葉の山に立つ城、落城した城、カットモデル、古色蒼然とした仏閣、そしてあの怪獣映画の1シーンを再現……などなど、城郭・仏閣プラモのシチュエーション別ディテールアップのコツをまるごと伝授!2010.12.27
【巻頭特集】究極のゼロ《天の巻》 超精密プラスチックモデル、「マガジンキット」1/72 零戦五二型を作る DELUXE MAGAZINE & KIT 2 IN 1, ULTIMATE ZERO Type 52 "Volume ONE" 〈特別付録〉ファインモールド製 1/72 零戦五二型 インジェクションプラスチックキット 胴体パーツほか付属INFORMATION
2010.12.17
月刊モデルグラフィックス人気連載「日の丸船隊ギャラリー」を完全再構築。太平洋戦争を戦った徴用輸送船の姿が1/700模型、イラスト、写真、図面で蘇る。船舶絵画の巨匠、上田毅八郎、描き下ろしイラストも掲載2010.12.16
モデルグラフィックス2011年2月号と2011年3月号に付属する、2号分割マガジンキット『1/72 零戦五二型』用のファインモールド製ディテールアップパーツです。EVENT
2010.12.16
2010.12.13
【特集】FLANKER! FLANKER! FLANKER!2010.12.13
【特集】八九式中戦車完成披露宴2010.12.07
航空機が主役となった太平洋戦争において日本海軍が保有した飛行機のうち、航空母艦や水上艦艇に搭載できる車輪式飛行機は艦上機と、フロートにより海上で離発着をする飛行機は水上機と呼び区別されていた。日本の艦上機の始祖といえる十年式艦上機シリーズから、零戦、彗星、天山、彩雲や烈風といった艦上機、あまり話題にならない艦載用水上機を対象とし、各機種の任務概念や発達の歴史についてを紹介する。2010.11.26
【永久保存版 巻頭特集】知らないと損をする工具選び2010.11.19
初めて明かされる重対戦車部隊の全貌 膨大な写真と戦闘日誌で甦るフェアディナントそしてヤークトパンターで闘った軍団直轄大隊のすべて。2010.11.18
本書はもともと甲飛五期生の記録として同期生や遺族、一部の関係者に配布するために製作されたもので、広く一般に販売することを目的とした書籍ではありませんでしたが、今回は特別に200部を確保、アートボックス/モデルカステンが販売を行ないます。2010.11.15
【特集】小細工で勝つ!INFORMATION
2010.11.12
2010.11.05
【巻頭特集】いまこそ並べどき! 帝国海軍重巡洋艦総覧2010.10.25
【巻頭特集】「……カウンタック!」2010.10.19
第二次世界大戦ドイツ戦車のなかで、最も広く名を知られたティーガー。その開発は決して順風満帆ではなかった。初陣で苦渋を嘗めたドイツ最強戦車の真実がここに!2010.10.18
アーマーモデリング・マガジンキット 1/35「八九式中戦車乙型(ファインモールド製)」には〈SK-71〉がご利用いただけます。スプロケットの加工や交換は必要ありません。2010.10.13
【特集】エアブラシでボケる2010.10.13
【特集】FLANKER! FLANKER! FLANKER!2010.10.04
戦車模型専門雑誌『アーマーモデリング』の人気コーナーを、大幅に加筆修正し再編集。2010.09.27
【巻頭特集】I ♥ GM2010.09.17
日本海軍潜水艦の歴史は40年。しかしそれは太平洋戦争のわずか3年8カ月の期間で消滅した。精強を誇った我が潜水艦隊はどのような経緯で発達を遂げたのか? そして太平洋で、インド洋でどのような活躍をしたのか。実戦参加艦156隻を中心に、地味ながらも困難な任務を黙々と隠密裏にこなしていた"どん亀"たちの、知られざる活躍を描く。2010.09.17
プロフィニッシャーTakumi明春による1/700艦船模型ムックシリーズ第5弾は、帝国海軍航空母艦の作り方を詳しく解説。500点を超える工程写真を、極力パーツや工作箇所がよく見えるように大きくレイアウトし、すべての工程がくまなく見てわかるようになっています。工程解説では、同時に使用した工具やアフターパーツも明記していますので、これから1/700空母模型を作ってみたいというビギナーも安心! 題材としたキットはアオシマの1/700蒼龍ですが、今回は特別付録として、特製デカールが付属! 作例の雰囲気を貼るだけで再現できます。2010.09.13
【特集】日本戦車ご近所巡り2010.09.13
黒江保彦少佐、檜與平大尉など数々の撃墜王を輩出した飛行第64戦隊、通称「加藤隼戦闘隊」。陸軍航空最精鋭の誉れ高いこの部隊でも、戦死後、個人感状の授与、二階級特進の栄誉に浴したのは軍神、加藤建夫中佐と、この中村三郎大尉のみであった。「捨身必殺」を信条にし、米軍の爆撃機と刺し違え24歳で戦死したこの隼エースの戦歴を、残された日記帳にしるされたうそ偽りない当時のいち飛行将校の心情を芯に、部下の隼パイロット達の証言、交戦した連合軍航空部隊の交戦記録と、二百枚近い写真で補った真実の空戦と、従軍の記録。2010.08.25
【巻頭特集】航空母艦スタイル2010.08.17
いつもモデルカステン・オンラインストアをご利用いただき誠にありがとうございます。2010.08.13
【特集】カタカナ技法 チンプンカンプン 外人技法を日本的に解決!2010.08.13
【特集】大戦末期の帝国陸海軍航空戦力 The last combat of Japanese Air Corp2010.08.04
航空機模型専門誌『スケールアヴィエーション』で好評連載中の「HPDP高解像度デジタル解析プロファイルBf109」が待望の単行本化。ドイツ空軍が誇るメッサーシュミットBf109を初期からE、F、G、K型、さらに他国で生産されたタイプも含め、可能な限り最新の考証を反映させた超精密カラー側面図を100機以上収録。単行本化にあたりすべての加筆修正のうえ連載時よりも大きなサイズで掲載。新たに書き下ろされた追加記事も収録、ドイツ機ファンのみならず、モデラーも唸らせる注目の一冊だ。2010.07.30
9月13日(月)に発売予定の書籍『捨身必殺』飛行第64戦隊と中村三郎大尉(梅本弘著 定価税込1,890円)を書店一般発売に先駆けて、全文無料公開致しました。2010.07.26
超級技術第三弾! 最新にして世界最高峰の塗装技術がこの一冊に凝縮。2010.07.26
【巻頭特集】U.C.0088、ダブルゼータな時代。EVENT
2010.07.23
2010.07.14
一式戦機「隼」。零戦と並んで日本の代表的な戦闘機として有名な「隼」は数多くの撃墜戦果を記録している。しかし三次元空間で瞬間的に勝負が決まる空戦の戦果には誤認と重複がつきものだ。本書では日本側の戦果報告を連合軍の損害記録と個別に対照。名機「隼」の本当の活躍と撃墜戦果を客観的にかつ明確に解き明かした。2010.07.14
空の要塞B-17 vs傑作戦闘機Fw190に重武装、重装甲を施したシュトゥルムボック。2010.07.13
【巻頭特集】美人作り放題2010.07.05
【特集】1/700戦艦大和最新模型事情2010.06.28
お待たせしました。隔月刊『スケールアヴィエーション』に連載中の人気コラム「蛇の目の花園」単行本第二弾、ついに登場です。収録タイトル32、連載時の原稿に加筆修正してお届します。姉貴分の『駄っ作機シリーズ』とは違った愛のかたちが、ここにある!なお、本書は読後焼却する必要はありませんが、レジを通さず店外へ持ち出したり、無断でコピー、転載することは固く禁じられています。愛ズ・オンリーですから。2010.06.25
【巻頭特集】「ブラックビューティー」ロータス79伝説2010.06.15
日本海軍に戦闘機隊が生まれたのは第一次世界大戦後の大正10年のこと。それから11年を経た昭和7年の上海事変で戦いの幕が開け、昭和20年8月15 日の太平洋戦争の終結とともにその歴史を終わった。そのはじまりから終焉までの戦史を写真、図版で記述し、さらに空母飛行機隊や基地航空隊など全実戦部隊の部隊史をひとつひとつ紹介する。2010.06.07
【巻頭特集】打倒低級模型!2010.06.07
【特集】ベトナム航空戦 Part22010.06.01
【特集】ベトナム航空戦 Part22010.06.01
ファッション/飲食/物販/音楽などのプロデュース、ディレクションやデザイン・クリエイティブ事業を展開するTHE ROUND TABLE INC.の自社運営店舗「NUMBER A」にて、雑誌「モデルグラフィックス」でメカモデルの作例を中心に活躍中の岡プロ(岡正信氏)の作例と近年開発されたプロデュース製品を軸とする展示会を開催。THE ROUND TABLE INC.と岡ヤスリの製品化で有名な株式会社ノスタルジアが主催のこの展示会は今まで接点のなかった、飲食店とプラスチックモデルが交わることにより、幅広い分野へそれぞれの魅力を発信する試み。店内には「1/144+α MSVモデリングカタログ」の表紙をそのまま立体再現したオブジェや岡プロ愛用の工具等、普段目にすることができないものが展示される。2010.06.01
『35分の1スケールの迷宮物語』などの著書でおなじみ、モリナガ・ヨウ氏が、自著の街イラストルポ『東京右往左往』の電気図書版PDFファイルを期間限定で、無料ダウンロード公開を行っております。皆さんもゼヒiPadで遊んでみよう!2010.05.26
ソロモン海の凱歌!! 日本巡洋艦戦隊のワンサイドゲーム2010.05.25
【巻頭特集】エアブラシ「10の疑問」(永久保存版)2010.05.14
数々の模型コンテストで金賞を受賞してきた艦船模型界のグランドマスター矢萩登氏の最初の作品集が満を持して登場いたします。これまでにない斬新なスタイルで艦船模型ダイオラマに新たな境地を開いた、いまもっとも注目されている達人の作品の数々をカラーページでたっぷりお見せします。またその製作テクニックや工程も詳しく紹介。艦船模型のハウツー本としてこれから模型製作を始めようとする方にも楽しめる内容となっています。EVENT
2010.05.07
INFORMATION
2010.04.30
生産数がわずか90両と少なかったにもかかわらず、ソ連軍はフェルディナントを最大級の「突撃砲」として、さらに独自の走行装置を有する車両として特に注目し、高く評価していた。本書はポルシェ博士が開発したドイツ軍駆逐戦車フェルディナントの開発、生産、戦闘運用を、ドイツとソ連の公文書・刊行資料に基づいてまとめたものである。2010.04.26
【巻頭特集】リアルロボットジェネレーション2010.04.13
【巻頭特集】単品至上主義2010.04.13
【特集】North Africa The Aerial Duel over 北アフリカ・地中海戦線2010.04.02
【特集】ロボット&パラボラ兵器2010.03.25
知られざるドイツ武装SS師団の全貌2010.03.25
【巻頭特集】EVENT
2010.03.19
2010.03.17
生産を休止しておりました [SK-50] 95式軽戦車用履帯が再販致しました。2010.03.15
【たまにはこういうのもいいよね♪ 的巻頭特集】2010.03.15
【第1特集】栄光の第二航空戦隊 蒼龍/飛龍2010.02.26
モナカキットを侮るな!2010.02.25
【巻頭特集】造艦技術大全2010 帝国海軍「1/700空母の作り方」2010.02.17
ヘッツァーのすべてがわかる本2010.02.15
【特集】すぐにでも始められる!! 気軽に作れる戦車模型2010.02.15
【特集】冷戦時代のソ連軍機EVENT
2010.02.04
2010.01.25
【超音速的巻頭特集】2010.01.25
【特集】初めてのフィギュア塗装